五輪観戦児童に「できるだけスポンサー社のもの」 教委は「熱中症予防のほうが大事」

持ち込む飲み物の量についても、組織委員会は「テロ対策などの観点からも飲みものの量を変えることはできない」と拒否。

2021/07/20 13:15

オリンピック・東京五輪

茨城県鹿嶋市内の小中学生あわせて約3,600人が、市内のカシマスタジアムで今月22日、25日、27日の3日間オリンピックのサッカー競技を観戦することになっている。

そこに持ち込む飲料を「できるだけ大会スポンサー社製のもの」と指示を出していたのは、教育委員会ではなく、組織委員会の担当者だったことが取材でわかった。



 

■組織委員会から指示か

鹿嶋市教育委員会によると、市内の小中学校16校が参加した今月9日の説明会には、各学校の教諭2~3人と教委から3人、組織委員会の担当者1人が出席した。

この場で組織委員会担当者から、「できるだけ大会公式スポンサー社製のペットボトルを持ち込むように」との指示が出されていたという。また、「スポンサー社製のものはそのまま持ち込めるが、他社製品の場合はラベルをはがすように」との指導もあったとのことだ。


関連記事:旭川市中2女子生徒凍死で教委の電話はクレームでパンク 担当課長から話を聞いた

 

■一部小学校が独自に

しかし、教委は飲料メーカで扱いを変えると混乱をまねきかねないと判断。12日に開催された教頭会で、「すべてのペットボトルのラベルをはがすように」などと書かれたマニュアルを配布した。

このマニュアルは15日に各家庭に配布されたが、一部の小学校では独自文書を作製。そこに9日の説明会での「できるだけスポンサー社製の飲料をお願いします」と記載されていた。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■教委にクレーム殺到し業務に支障…
オリンピック東京五輪ペットボトル熱中症マニュアル教育委員会組織委員会カシマスタジアム茨城県鹿嶋市
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング