じつはメリットたくさん! 「世渡り上手」になる方法って?

世渡り上手に近づくための方法は…!?

2020/03/15 18:00

世渡り上手な人っていますよね~。わたしもどちらかというと世渡り上手かもしれない、中村愛で~す。ちなみにアナタは、自分のことを世渡り上手だと思いますか?


画像をもっと見る

 

■自分は世渡り上手だと思うと答えた人の割合

一体どれくらいの人が自分のことを「世渡り上手」だと思っているのか、しらべぇ編集部が全国10代~60代の男女1798名を対象に調査しました。その結果…

やっぱり、自分のことを「世渡り上手だ」と答える人はそこまでいないようです。実際のところ、世渡り上手になるとどのような良いことがあるのでしょうか、聞いてみました。


関連記事:人前で歌うのが苦手な人は7割 「カラオケは高レベルな接待」との声も

 

■世渡り上手で良かったなぁと思った瞬間

・出世が早い:仕事がデキることが絶対条件ですが、世渡り上手なコミュ力で出世した人が多くいました。出世は上司や先輩次第なところもありますもんね…。その上の人たちにかわいがられることが大事なんだとか。


・友達が多い:世渡り上手と要領がいいことは、紙一重。学校の友達も「遊び友達」と「勉強友達」がいると助かったという意見が。たしかに、将来もいろいろな職業についた人と友達でいられるので良いですよね。


・仲間が増える:世渡り上手はたくさんの仲間が作れます。また、自分と同じような世渡り上手さんとも仲良くなれたり、どんどん輪が増えて何かあっても助けてくれる存在ができちゃいます。


ただ、あまりにも世渡り上手すぎると「八方美人」なんて言われちゃうこともあるので、あまり自分で豪語しないように。


関連記事:人前で歌うのが苦手な人は7割 「カラオケは高レベルな接待」との声も

■世渡り診断テスト

自分では世渡り上手かは分からない! という人のために、”世渡り診断”を作ったので是非チェックしてみてください。〇が多ければ多いほど世渡り上手。

①人が好き


②束縛はしないほうだ


③人を妬むことをしない


④自慢話を聞かされても苦じゃない


⑤ケチではないほう


⑥褒めるのは得意だ


⑦嘘は嫌いだ


⑧悩みはすぐ相談する


また、少しでも世渡り上手に近づく方法を最後にまとめて、今日の授業は終わり。


関連記事:人前で歌うのが苦手な人は7割 「カラオケは高レベルな接待」との声も

■世渡り上手に近づく方法

①話しやすい雰囲気を作る:話しかけやすい人=第一印象が良い人。常にニコニコ、明るい雰囲気を持っているだけでプラスなことばかり。世渡り上手に近づけます。


②礼儀を忘れずに:挨拶など礼儀を大きな声でハキハキ言っているだけで、この人はしっかりしているなぁと思われちゃいます。少しキツイことを言っても礼儀でなんとかなることもあるから、世渡り上手に近づくには大事なのです。


③相手に興味を持つ:「趣味とかあるんですか?」「どうして始めようと思ったんですか?」「どの辺行くんですか?」などなど、相手に興味があればいろいろと質問が浮かんできます。それだけでコミュ力が高くなり、勝手に世渡り上手になっていますよ。


世渡り上手も、数字でできている。

・合わせて読みたい→人前で歌うのが苦手な人は7割 「カラオケは高レベルな接待」との声も

(文/タレント・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年12月13日~2019年12月18日
対象:全国10代~60代の男女1798名(有効回答数

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

恋愛コラム仕事できる人調査中村愛メリット診断テスト世渡り要領世渡り上手
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング