高知県の廃校が水族館に変身し大ヒット 「台風の街」のネガティブイメージを一掃

台風で有名な室戸岬の廃校活用が話題に 運営の秘策とは…

2020/09/15 10:40

むろと廃校水族館外観
(写真提供:むろと廃校水族館)

文部科学省によると2018年5月現在、全国の廃校数は6,580校あり、1,675校(全体の25.4%)が未活用状態だ。各自治体では廃校の有効活用が課題となっており、今後も全国で毎年500校程度増えていくと予測されている。そんな中、台風で有名な街の廃校が話題を呼んでいる。


画像をもっと見る

 

■「お金をかけない」がポリシー

高知県室戸市室戸岬は、台風中継などでおなじみの街。その街の廃校を利用した「むろと廃校水族館」が、2018年4月にオープンした。この水族館のポリシーが、とにかくお金をかけないこと。この水族館は、NPO法人日本うみがめ協議会が施設の指定管理者となって運営している。

水槽
(写真提供:むろと廃校水族館)

指定管理者制度は、一般的に自治体から運営費の補助を受けているケースが多いが、この水族館への支給はゼロ。入場料金とグッズの売上で人件費、光熱費等すべてを賄っている。


関連記事:稲川淳二、視聴者を恐怖の世界へ 関東某所の廃校で教室がパニック状態

 

■展示している魚はもらってきた

担当者は、「オープン当初とにかくお金がなかった」とこぼす。そのため、ホームページやチラシ・ポスターの作成は一切なし。また、展示されている50種類1,000匹以上の魚すべてを、近隣の漁港・漁師からもらってきたという。

サメやカメやブリもいるが、「定置網にかかった出荷しづらいものを漁師が提供してくれる」という、漁師町ならではの運営を行っている。

プール水槽
(写真提供:むろと廃校水族館)

また、当時カーテンがなかったため、近隣の廃校から地図をかき集めてそれを貼ったり、校長室や職員室の事務机を現在のスタッフ用に有効活用中だ。

施設内
(写真提供:むろと廃校水族館)

関連記事:北海道のイケメン水族館館長が話題 「ボタンを押して気軽に呼んで」

 

■町が賑わい住民も大喜び

オープン初年度は、全国から17万人、2年目が14万人がやってきて、廃校が地域の中心施設になりつつある。周辺の飲食店や宿泊施設にも賑わいをもたらした。また、視察に議員も大勢やってきている現状だ。

結果として住民が、「室戸岬というと台風というネガティブなイメージがつきまとっていたが、初めて明るい話題で全国にPRできている」と喜んでいるそうだ。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■廃校が華麗に変貌
地図ぬいぐるみ台風ブリ高知県さばむろと廃校水族館室戸岬廃校
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング