10代女性の6割が指示待ち体質 「トップダウンで行動できない」の声も

自分の頭で考えて行動することは、成長する上で大切である。しかし、つい指示待ちになってしまう人も。

2020/11/11 10:20

自分で考えて行動することは、人間が成長する上で欠かせない。しかし自発的な行動は責任を伴うため、つい指示待ちになる人も多いようだ。


画像をもっと見る

 

■「指示待ちをしてしまう」4割近く

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,844名を対象に調査したところ、全体の37.0%が「自発的な行動よりも指示待ちをしてしまうことが多い」と回答した。

自発的な行動よりも指示待ちをしてしまうことが多いグラフ


関連記事:女性の6割が仕事のプロ意識が高い人を尊敬 「ついていきたい」との声も

 

■自分で決めるのが苦手

性年代別では、多くの年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

自発的な行動よりも指示待ちをしてしまうことが多い性年代別グラフ

仕事からプライベートまで、指示待ちでいる人は多いようだ。

「仕事に関しては、指示待ちの人間だと言われても仕方ない行動を取っている。自分から動いて間違っていたら怖いので、上司や先輩の助言を必ずもらってから取りかかる」(20代・女性)


「プライベートでも、自分での意思決定が少ないような気がする。彼氏と遊びに行くときのプランを自分で考えたこともなければ、友達を自分から遊びに誘うこともほとんどない」(20代・女性)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■指示待ち社員に不満
仕事調査行動決断
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング