日本人の4割、セブンイレブン「正式名」を誤解していた 回答結果に目を疑う…

「セブン」の愛称でお馴染みのコンビニ。じつは日本人の半数近くが「正式表記」を誤解しており…。

2023/02/06 04:45

セブン-イレブン

世のチェーン店はその多くが略称・愛称で親しまれており、コンビニでは「ファミマ」や「セブン」がその筆頭。しかしこちらの「セブン」の正式名称、じつは日本人の半数近くが誤解していると判明したのだ…。

【関連記事】セブン商品の表示に「致命的ミス出現」と思いきや… まさかのファインプレーに感動


画像をもっと見る

 

■意外と知らない「セブンイレブン」の表記

「セブン」が「セブンイレブン」の略称である、という事実は多くの人が知るところだが、「セブンイレブンの正式名称」となると意外にも認知率が激減する。

今回注目したいのは、全国の10〜60代の男女1,000名を対象に実施したアンケート調査の結果で、質問内容は「『セブン』の通称で知られるコンビニの正式な表記は?」というもの。

選択肢は「セブン・イレブン」と「セブン-イレブン」の2つで、実際の回答結果を見ると…。


関連記事:ヒロミ絶賛のコンビニグルメ セブンプレミアム「めちゃくちゃうまい」のは…

 

■半数以上が「誤答」の世代も…

セブン-イレブン

「セブン・イレブン」と回答したのは全体の46.8%で「セブン-イレブン」派は全体の53.2%ということが判明。ほぼほぼ拮抗する形となったが、「セブン-イレブン」派が半数を上回った。

ちなみに正式表記は「セブン-イレブン」なので、全体の4割以上が誤解していることが明らかになったのだ。

セブン-イレブン

なお、年代ごとの回答率を見ると「セブン-イレブン」という正式名称を認識している割合は30代が最も多く、57.0%が正確に回答。40代、50代も半数以上が正確に認識していたが、10〜20代は半数以下、60代は40%という結果になった。


関連記事:とろサーモン久保田、セブンのキャンペーンにご満悦 「世間の声です」

 

■「かつてのセブン」にヒントがあった?

一般的な企業名では「-」でなく「・」を使用した名称が多いため、誤解していた人が少なくなかったのだろう。なお、セブンが「-」を使用している件については、元々のルーツに事情があると思われる。

現代のコンビニは24時間営業が当たり前だが、「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」公式サイトの「セブン-イレブンの歴史」というページでは「朝7時から夜11時まで、毎日営業するチェーンとして、営業時間にちなんで店名を『7-ELEVEN』と変更しました」と、かつての営業時間について説明していたのだ。

すなわち「セブン」と「イレブン」の間の「-」は「単語間の区切り」ではなく、「7時から11時までの時間」を表現する意味合いで使用されているものなのだろう。

セブン-イレブン

なお、こちらの表記の由来についてセブン&アイ・ホールディングスに取材を打診したところ、残念ながら回答は得られなかった。

前出の説はあくまで記者の考察に過ぎないが「セブン-イレブン」という表記を覚えるうえでは役に立つ考えかと思うので、表記を誤解していた人は参考にしてほしい。

・合わせて読みたい→ギャル曽根が大絶賛した“セブンイレブンのパン”に反響 「毎回買っちゃう…」

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2023年1月27日~2023年1月30日
対象:全国10代~60代男女1,000名 (有効回答数)

経営も学べるセブン-イレブン【Amazon】

コンビニセブン-イレブン調査話題セブン
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング